2011年02月21日

アメシスト

アメシスト
2月の誕生石です♪ 「アメシスト

誕生石を設定している国のほとんどが2月は「アメシスト」と定めているそうです。

世界の2月生まれの方々とおんなじ石でつながっているなんて素敵icon12

アメシストはギリシア語で「酒に酔わない」という意味があるんですって。

「酒に酔わない」ということは、
→「人生にも酔わない」につながって、
→「おごり高ぶらず、常に平常心でいられる」
という風に宝石の意味に解釈されるようになっていったらしいface08

それにってとっても神秘的で高貴な感じ。

聖徳太子の冠位十二階でも紫はいちばん位の高い色だし。
古代の中国でも皇帝だけが使える色だったというし。

アメシストを身につけるだけで高貴な雰囲気がかもしだされる…なんていわれるほど。

それがもし、世界でひとつのジュエリーだったら氣分まであがっちゃううんじゃないかしら?




左のアメシストのリングはハチミツ作。icon1218金製icon12手作りです。





同じカテゴリー(はちみつ日記)の記事画像
2024年・秋open!
猫の日
2021年の色とジュエリー教室
すいません別ンとこで更新してます
すいません別ンとこで更新してます
真珠の穴あけとオーダーメイドジュエリー
同じカテゴリー(はちみつ日記)の記事
 2024年・秋open! (2024-08-15 14:48)
 ご無沙汰しております (2021-08-01 17:00)
 猫の日 (2021-02-22 14:42)
 2021年の色とジュエリー教室 (2020-12-10 14:54)
 すいません別ンとこで更新してます (2020-05-10 19:31)
 すいません別ンとこで更新してます (2020-05-07 13:24)

Posted by はちみつ at 12:22│Comments(2)はちみつ日記
この記事へのコメント
2月生まれです!
紫水晶、一番安いように思えて、それに、10代20代は、それほど紫も似合わなくて、好きじゃありませんでした。
でも、今は、美しいなと思います。
誕生石って不思議ですよね。
いまや、安くても手に入る石でよかったと思います。
指輪もペンダントも、安いのが手に入るもん♪
これは、きれいな石ですね。山梨ですか?
Posted by Hi!ーTJHi!ーTJ at 2011年02月23日 01:47
TJさま。

コメントありがとうございますっっ!
うれしいです☆

2月生まれなんですね!
先日お姿を拝見した時、大人の女性!!ってかんじがしたので
アメシストの紫、ぴったりだなっておもいました。

指輪にセットした小さいアメシストは山梨から、
右側のおおきなルースは御徒町からです♪
Posted by ハチミツハチミツ at 2011年02月23日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメシスト
    コメント(2)